16893件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

半田市議会 2023-03-27 03月27日-06号

7款 5項 1目 公共交通対策事業中、公共交通運行委託料について、横川地区では、地区路線Bに該当する公共交通導入を検討する中で、おでかけタクシー選択肢の1つとし、予算計上しているとのことだが、予算算定根拠はどのようか。とに対し、有脇地区で行った実証実験の結果を基に、有脇地区横川地区自動車免許保有者の割合により費用を算定し、予算としたものです。とのこと。 

半田市議会 2023-03-08 03月08日-05号

市道路線の認定について         |建設産業2.令和5年度半田一般会計予算常任委員会分割付託表 〔総務委員会〕   主文   第1表 歳入歳出予算中    歳入中  総務委員会が所管する事項    歳出中  第1款 議会費         第2款 総務費          (内 第1項 総務管理費中              第5目 財産管理費の内一部              第9目 交通安全対策費

豊橋市議会 2023-03-07 03月07日-03号

また、今後の交通状況を注視しながら、交通量がさらに増加した際等には、新たな安全対策を地元の方とともに考えてまいります。 また、現在施工中の4工区において、新たに一時停止する必要が生じる箇所につきましては、利用者が混乱せず、安全に通行できる対策を考えてまいります。

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

そこで、移動支援の一つの選択肢として、エリア定額乗り放題相乗り交通サービスを誘致してはどうかと考えます。相乗り交通サービスの一例を挙げますと、運行範囲は、半径2キロほどでこのエリア内の各所に仮想の乗降場所が設定できます。料金は1か月5,000円、追加料金は必要なものの家族6人まで登録ができ、路線バスのように決まった時刻で運行をせず、利用者の都合のいい時間で利用ができます。

日進市議会 2023-03-03 03月03日-05号

鬼頭生活安全部次長防災交通課長 女性消防団員につきましては、市内に居住または勤務する18歳以上の健康な女性を対象として、新たに消防団本部に定員20名と規定して募集するものです。 募集につきましては、広報やホームページによる周知のほか、職員をはじめ市内事業所関連団体など、幅広く情報提供してまいります。 以上です。 ○議長青山耕三) 川嶋議員

半田市議会 2023-03-02 03月02日-04号

観光客にとって、目的地を巡る交通手段の在り方はとても重要です。先進的な観光地では、レンタサイクル、シェアサイクルの活用が進化しています。まず、駅構内駅周辺観光案内所があり、近くには自転車レンタルステーションが設置され、観光客にとってはとても便利です。近年は、電動アシスト自転車電子マネーによる自動支払いの可能なサービスもあり、借りた場所でないところへの返却も可能です。

日進市議会 2023-03-02 03月02日-04号

加藤学習教育部長 議員に御指摘いただきましたように、日生梅森園学区変更につきましては、区画整理地内仮設道路を通り抜ける特殊事情もありますので、登校時は仮設道路内を一緒に付き添う形での交通指導を行う予定でございます。分団に付き添う形での交通指導は、新しい取組となります。 ○議長青山耕三) 山田議員

半田市議会 2023-03-01 03月01日-03号

要旨7、半田公共交通バス及びおでかけタクシーについて。 半田公共交通バスについて、高齢化の進展により、これまで以上に利用者の増加が予想されます。それとともに、自動車免許証返納した方々にとっては、自動車移動できた生活から公共交通バスへの転換は、想像以上に不自由さを感じるはずです。 車を運転できるときから、年に数回程度でも半田公共交通バスに乗り慣れておくということも大切であると感じています。

日進市議会 2023-02-28 02月28日-02号

では、次に、昨年4月に策定した地域公共交通計画進捗状況と今後の進め方についてお聞かせをください。 ○議長青山耕三) 答弁者生活安全部長。 ◎杉田生活安全部長 地域公共交通計画に掲げます基本的な方針となります「みんなで支える公共交通環境が、活力とにぎわいを生むまち」を目指しまして、令和4年5月に地域公共交通シンポジウムを開催いたしました。 

豊橋市議会 2023-02-27 02月27日-01号

また、原油価格物価高騰対策では、小中学校等における給食の無償提供など、子育て世帯の家計への経済的負担を軽減したほか、消費喚起を促すプレミアム付電子商品券の発行、畜産農家をはじめとする農業者市民移動を支える公共交通事業者への支援など、本市独自の施策を市議会の皆様の理解を得ながら迅速に実行してまいりました。